生命の星・地球博物館から石垣山へ2018/11/08 13:15

箱根の入口,小田原市入生田(いりゅうだ)にある県立・生命の星・地球博物館へ行って恐竜の骨を見学した後,早川を渡ってアスファルト道を登って石垣山へ行きました.途中から山道になり,再び舗装道路をしばらく歩くと石垣山です.ヨロイヅカファームマルシェでアイスクリームを食べ,帰りは JR 東海道線の早川駅に降りてきました.

「箱根ジオパーク ガイド1」は,このコースの案内です.地球博物館から石垣山までと JR 早川駅までは,それぞれ2.5km です.さすがに下りは早く歩けます.


箱根外輪山の溶岩や火砕岩類の東端が早川河口付近です.石垣山は,この外輪山溶岩の安山岩です.石垣山のある尾根は北東-南西方向に延びています.その北西斜面は急傾斜であるのに対し,南東斜面は緩やかになっていてミカン畑が広がっています.


江戸城の石垣用の大石が,この山から切り出されました.

それと何と言っても,秀吉が小田原攻めの時に,この石垣山に城を築いたことが有名です.城の建設には80日かかったのですが,城が完成した時に周りの木を切って1日で城が出来たように見せたので一夜城と呼ばれています.ここから小田原城までは直線距離で3km ほどです.



地球博物館から石垣山へ

図1 地球博物館から早川駅までのコース

ほとんどが舗装道路で,ダンプカーが頻繁に通ります.歩道が整備されているので危険はありません.へピンカーブを過ぎたところから旧道がしばらく続き,箱根ターンパイクと交差する手前で再び舗装道路に出ます.石垣山の向かいにヨロイズカファームマルシェがあります.

石垣山から早川駅への下りは,途中からほとんど車の通らない舗装道路となり,転げるように下っていけます.(Trailnoteで作成.赤が登り,青が下りです.)


地球博物館

写真1 地球博物館のティラノサウルスの骨格標本

大きな広間に恐竜,翼竜,マンモスなどが展示されています.今回の主な目的はこれでした,


放棄された大石

写真2 石垣山への途中にある大石

石垣用に切り出されたものの運び出されずに放置された安山岩です.節理の間隔が広いことが分かります.


ハリガネムシ

写真3 ハリガネムシ

屋根の雨を貯める小さな水槽の中にいました.ハリガネムシを見るのは70年ぶりくらいです.昔は水田の用水路に普通にいました.


階段

写真4 旧道への階段

ヘアピンの手前から旧道を歩くことが出来ます.いきなり階段になります.


石垣用大石

写真5 刻印・銘文のある石垣用石材

説明版に色々書いてありますが,良く分からなかったです.この左手下に「早川石丁場群」の一つがあります.


石垣山

写真6 石垣山

建物はヨロイヅカファームマルシェで,その向こうの森が石垣山の頂上です.


早川駅へ

写真7 早川駅への下り道

コンクリート舗装の急な坂が,ずっと続きます.通る人や車が少ないのでクモが至る所に巣を張っています.周りは全てミカン畑で,道路にミカンや夏ミカンが転がっています.