本の紹介:ガザとは何か ― 2024/02/15 17:24

岡 真理、ガザとは何か パレスチナを知るための緊急講義。大和書房、2023年12月。
ガザを支配しているハマースというのは、イスラーム主義を掲げる、イスラエルからの民族解放を求める運動組織です。2006年のパレスチナ立法評議会選挙で多数を占め、政権を獲得しました。
これに対して、イスラエルは2007年にガザを完全封鎖し、現在もその状態が続いています。完全なイスラエルの植民地としているのです。
パレスチナの問題の核心は、「イスラエルとは何か」を建国の歴史から捉えることです。そして、イスラエルという国家とユダヤ人を同一視しないことです。
2023年の10月下旬に京都大学と早稲田大学で行われた講義をまとめ、同年12月31日に発行されたのが本書です。
二つの講演は下のQRコードから見ることができます。
ぜひ、多くの人が、本を読み、講演の動画を見て、声を上げてほしいと思います。
------------------------------------------------------------------------------------------
京都大学での講演(YouTube)
< https://www.youtube.com/watch?v=8TtXbIi446I&t=1s >
45分ほどです。

------------------------------------------------------------------------------------------
早稲田大学での講演(YouTube)
< https://www.youtube.com/watch?v=-baPSQIgcGc >
2時間ほどです。

------------------------------------------------------------------------------------------
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://geocivil.asablo.jp/blog/2024/02/15/9659506/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。