新装なった札幌競馬場2014/08/25 14:38

 今年,札幌競馬場が新しくなったと言うので,第50回札幌記念(GII)を見に行ってきた。やや厚い雲が出ていて,それほど暑くなく気持ちの良い天気だった。


写真1 入口脇の駐輪場も満杯
 遠くにスタンドが見える。2階までが一般席,3階が指定席で,4階は馬主などの特別席である。JR桑園駅から歩いて10分くらいで,札幌駅からだと30分かかるかどうかといったところ。


写真2 入口の壁には馬のレプリカ
 ゴールドシップならぬゴールドホースもある。入場料は大人100円である。


写真3 入口すぐの勝ち馬投票券売り場
 この長蛇の列を見て,馬券を買うのはやめた。ゴールドシップを1,000円くらい買おうと思っていたけど。


写真4 第9レースが終わった後芝の手入れをする人たち
 7〜8人のチームで芝の傷んだところを直したり掘れたところを戻したりしている。見えた範囲だけでも3チームくらいが作業に当たっていた。第10レースはダートで行われた。


写真5 藻岩テラス
 藻岩山を望める2階のテラスである。4コーナーを回ってくる馬群の迫力を見ることができる。


写真6 第10レースを藻岩テラスから見た
 ダートで行われた第10レースの4ハロン過ぎの競り合い。


写真7 パドック
 今日は人人人で,全く見ることができない。


写真8 スタート地点に向かうハープスター
 やはり,競馬を見るならあの蹄の音と振動を間近で感じたい。ターフサイドシートのすぐ後ろで見ることにした。


写真9 同じくゴールドシップ
 この馬が大好きな人がいて,この写真を撮るために今日は来たようなもの。


写真10 直線に向かうゴールドシップとハープスター
 一番外側先頭が,ハープスター,その後ろの芦毛(白い毛)がゴールドシップ。この後,ゴールドシップは離されてしまった。それにしても,このスピードと迫力。

真11 ハープスターのお尻とゴールドシップ
 がんばれ,としか言いようがない。

 1時間半くらいで3レースを見て帰ってきた。帰りは歩いて札幌駅まで行った。約2.5km,30分かかった。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://geocivil.asablo.jp/blog/2014/08/25/7421499/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。