都市の景観(その1)2006/04/10 22:24

 
 都市の景観とは何だろうか.例えば,上に写真は皇居二重橋の付近から見た東京駅方面です.このいかにも雑然としたたかさがまちまちのビル群を見て,美しいと感じる人はどのくらいいるでしょうか.一つ一つのビルは確かに美しいのですが,街全体としての調和が全くありません.
 確かに東京駅の丸の内側は,けばけばしい広告塔や看板が無く,それなりにビル群が美しく見えます.でも,そこには街としての統一が取れているとはとても言えません.
 東京駅の南側に建つビルも煉瓦の駅舎と調和しているとも思えません.景観法が施行されたというのに一体,都市景観はどんな風になっていくのでしょう.
 
 【END】

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://geocivil.asablo.jp/blog/2006/04/10/322899/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。