札幌に5月の空と風がやってきた2013/05/27 09:26

 高気圧に覆われて今日の札幌は快晴。梅が散り始め桜,チューリップ,レンギョウが満開。風はちょっと冷たいけど爽やか。
 やっと5月がやってきました。そういえば,昨日はカッコウの声を自宅で聞くことが出来ました。例年5月21日頃に鳴くそうで,今年はちょっと遅い感じです。

 あまり天気が良く,家に居るのがもったいなくて,カメラを持って郊外へ行きました。

 
伏籠川の自然堤防はシルトでタマネギ畑が広がっています。トラクターで苗を植えていました。まだ,右に雪の残る手稲山,左端に藻岩山の頭がのぞいています。

 
北海道では珍しいくらい見事な桜です。

 
木蓮も満開です。

 
モエレ沼公園は芝生の緑が一杯です。

 
プレイマウンテンにも人が一杯です。テトラマウンドも輝いています。何かと評判の良くないタンポポですが,これだけ咲けばちょっと見物です。

 
モエレ山も緑です。

 
こんなに人が多いモエレ沼公園は,何かの催し以外では初めてです。


一面のタンポポ


野球場です。素人ではなかなかホームランは出ないでしょう。