石狩河口の晩秋2012/11/01 17:57

 今日の夕方は,どんよりと曇った秋空でした.夜になって雨になりました.

 石狩川河口から望来海岸へ行ってみました.まだ葉っぱは完全に落ちていなくて,一面黄色の世界でした.

写真1 河口から約11km の生振捷水路付近の石狩川です.曇り空を映して灰色の川面です.


写真2 同じ所から西を望んだ風景です.中央の遠くに手稲山が見えます.手前の水溜まりは浚渫土砂のため池だと思います.


写真3 望来海岸です.遠くは浜益方面の山々です.


写真4 望来海岸から石狩の方を見ました.一面,黄色の世界です.


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://geocivil.asablo.jp/blog/2012/11/01/6620579/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。