知床半島相泊 ― 2007/03/17 21:33

知床半島東海岸の相泊
知床半島は北北東に延びている.西海岸はウトロから知床5湖付近までしか行けないが,東海岸は道々知床公園線が羅臼町市街から相泊まで約24km延びていて,向かいに国後島を間近に見ながら海岸の風景を楽しめる.
東海岸は中新世の堆積岩類や水中溶岩で形成されている場所が多いが,完新世の火山である硫黄岳の溶岩が海岸まで迫っていたりして,迫力のある景色が形成されている.
同時にこのような急峻な海岸地形であるために,岩石崩壊や落石,雪崩の発生も多い.
知床半島は北北東に延びている.西海岸はウトロから知床5湖付近までしか行けないが,東海岸は道々知床公園線が羅臼町市街から相泊まで約24km延びていて,向かいに国後島を間近に見ながら海岸の風景を楽しめる.
東海岸は中新世の堆積岩類や水中溶岩で形成されている場所が多いが,完新世の火山である硫黄岳の溶岩が海岸まで迫っていたりして,迫力のある景色が形成されている.
同時にこのような急峻な海岸地形であるために,岩石崩壊や落石,雪崩の発生も多い.
知床半島の落石防護策 ― 2007/03/17 21:35

衝撃吸収タイプの落石防護柵
ロープが伸びることによって落石の衝撃を吸収して道路を守る方式の落石防護策である.元々,この方式は魚雷を捕捉するために開発されたものを応用したと言われている.
ロープが伸びることによって落石の衝撃を吸収して道路を守る方式の落石防護策である.元々,この方式は魚雷を捕捉するために開発されたものを応用したと言われている.
知床半島のオオワシ ― 2007/03/17 21:36

知床のオオワシ
この時は,珍しく群れで木にとまっていた.何回か知床に通っているがこんな光景は初めて見た.
この時は,珍しく群れで木にとまっていた.何回か知床に通っているがこんな光景は初めて見た.
大空を舞うオオワシ ― 2007/03/17 21:37

飛翔するオオワシ
青空を悠々と飛ぶオオワシ.実に美しい.
青空を悠々と飛ぶオオワシ.実に美しい.