7月のモエレ沼(1)2008/07/13 21:07

夏のモエレ沼とガラスのピラミッド
7月のモエレ沼公園

 札幌市の北東,豊平川の西にあるモエレ沼公園は,家族連れで賑わっていた.三等三角点があるモエレ山の裾に萩が咲き乱れている.週末の雨で公園全体に緑がよみがえってきた.
 黄色の花はシナガワハギで白い花はコゴメハギあるいは白花シナガワハギ,紫色の花はクサフジでいずれもマメ科の植物である.これらの花は特にもモエレ山の北西斜面の裾野に群生している.

7月のモエレ沼(2)2008/07/13 21:10

モエレ山の西斜面
モエレ山の萩の群生

7月のモエレ山(3)2008/07/13 21:12

ハギの群落.黄色の花がシナガワハギで,江戸時代に中国から入ってきて,初めに品川で目立ったところからこの名がついたと言われている.