運動選手の新型コロナワクチン ― 2021/06/14 15:15
運動選手は新型コロナワクチンを打った方が良いか?
私の経験から言うと、目指す大会が近い人は、大会が終わるまで打たない方が良いと思います。
新型コロナワクチンの供給が軌道に乗ったようで、事業所単位での集団接種も始まっています。大学でも集団接種の準備を進めています。そこで、体育会系の学生がワクチンを打つかどうか迷っていることもあると思います。結論は先に述べたとおりですが、そう考える根拠となった私のワクチン接種の経験を述べます。
私は、6月初めの月曜日に第1回目のワクチンを打ちました。午前中に打って家に帰り、オンラインで土木学会のシンポジウムを聞いているうちに猛烈な睡魔に襲われて、ベッドに転がり込んでしばらく爆睡しました。
この睡魔に襲われる状態は次の次の日、水曜日まで続きました。金曜日には走りに行く元気が出て、朝6kmほど走りました。
つまり、接種した当日を含め3日間、眠くて眠くてたまらない状態になりました。
今年78歳の私と20歳代の若い人では反応は違うでしょうし、個人によって色々と違った反応があると思います。
自分の健康と人への感染の危険性など様々なことを考えて、ワクチンを打つかどうか、打つとしたらいつ打つかをそれぞれが考えて行動することが大事だと思います。