初夏の石狩川2019/07/07 08:50

7月6日,北海道の夏らしい気候になりました.

日差しはやや強いのですが,風は冷たく気持ちの良い天気です.

夕方,石狩川と豊平川捷水路の合流点から JR 札沼線(学園都市線)の石狩川橋梁まで行ってきました.遠くでカッコウが鳴いていました.


豊平川合流点

写真1 石狩川と豊平川捷水路の合流点

正面の水面が石狩川の本流で,右の木立が豊平川捷水路の河畔林です.

左岸堤防の上から見た風景で,左岸側の高水敷の幅は220m ほどあります.川幅は1,000m ほどです.この2km ほど下流右岸で当別川が合流しています.

正面付近の白い建物は,江別市の環境クリーンセンターです.この種の施設の立地場所はおもしろくて,江別市は札幌市と当別町の境界付近に建設しています.札幌市の白石清掃工場は,江別市との境界近く,国道275号の雁来大橋のすぐ南にあります.


札幌西部山地

写真2 札幌西部山地

石狩川 KP17.5km 付近の左岸堤防から見た札幌西部山地です.

一番左に恵庭岳があり,右へ空沼岳,狭薄山,札幌岳,砥石山,神威岳,烏帽子岳が見え,さらに手稲山から春香山まで見えます.麦秋の季節で,稲科のカモガヤやオオアワガエリなどは色づいています.


クサフジ

写真3 クサフジ

草むらに隠れるように咲いています.


牧草地

写真4 牧草地

遠く中央手前の三角の山が藻岩山です.その右上に札幌岳が見えます.右の煙突の建物は,札幌市の北区中福移にある「ごみ資源化工場」です.


石狩川橋りょう

写真5 石狩川橋梁

JR 札沼線(学園都市線)の鉄橋です.札沼線は札幌と石狩沼田を結ぶ鉄路でしたが,今は新十津川までしか線路はありません.


石狩川橋りょう

写真6 石狩川橋梁

2001年に完成した長さ1,064m のトラス橋です.銘板には「石狩川橋りょう」と記されているようです.


夕日

写真7 日が傾いてきた

左の恵庭岳から右の手稲山まで一望です.



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://geocivil.asablo.jp/blog/2019/07/07/9112240/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。